FAX087-844-4545

761-0101香川県高松市春日町1533-1

087-844-4545

761-0101香川県高松市春日町1533-1

お知らせ

【プレスリリース】創業44年目の挑戦 販売からマーケティングへの大転換

\ 3部門新設 マーケティング&デジタル&事業開発/
創業44年目の挑戦 販売からマーケティングへの大転換
ヨシケイえひめ/香川/高知(㈱FS四国) 経営方針発表会開催

ヨシケイグループのフランチャイジーとして、愛媛県・香川県・高知県で食材宅配サービスを提供する株式会社フードサポート四国(愛媛県松山市 代表:林 雅広)は、2022年7月に新たな決算期を迎え、同月20日に経営方針発表会をオンライン形式で開催しました。創業44年目の今期、新たなことに挑戦していく為、マーケティング・デジタル・事業開発の3部門を新設し、販売からマーケティングへのシフトチェンジを行う1年目とします。

■ 創業44年目の挑戦、経営方針発表会をオンライン形式で開催
 当社では、1年間の経営方針を全社員に発表し方向性を統一する場として、決算期が始まる7月に毎年全社員が一堂に集い、経営方針発表会を行っています。本年も昨年に続きコロナ禍の為、従業員の安全を第一に考え、役職者のみが参加するオンライン形式で7月20日(水)に開催しました。 

 今期の経営方針は「将来にわたって社員の生活を守り幸福度を上げていくため、健全な危機感を共有しながら新たなことに積極的に挑戦しよう」です。新型コロナウイルス、インフレーション、ロシアの軍事侵攻、日本の人口減少など社会情勢が激変しています。「社員満足なくして顧客満足なし」の信念を基に、状況の変化に対して健全な危機感を持って、新たなことに積極的に挑戦していく1年目とします。

■3部門新設・執行役員選任、販売からマーケティングへのシフトチェンジ
 新たなことに積極的に挑戦できる組織体制を構築するべく、7月16日付けで3つの部門を新設し、3名の責任者を任命しました。マーケティング・CRM・広報を主に担当するマーケティング部門、デジタル化・システム化を進めるDX推進室、新たな事業の開発・拡大を主に担当する事業開発部門の3部門です。さらに社員より執行役員を3名選出し役員会の体制も新たにします。先述の今期経営方針の実現に向けて、販売からマーケティングへのシフトチェンジを最も大きな取り組みの1つとして、新たなことに挑戦していきます。

株式会社フードサポート四国とは?
 ㈱フードサポート四国は食材とレシピのセット(ミールキット)を宅配するヨシケイグループのフランチャイジー。愛媛県、香川県、高知県に4つの事業部を配置し、一般のお客様、施設様向けに各地で食材宅配サービスを提供し、週間5万セット以上を製造・配達しています。本年4月で創業44周年。

公式ホームページ:https://yoshikei-dvlp.co.jp/mat/

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社フードサポート四国 ヨシケイ香川事業部
担当:藤田 大智(フジタ ダイチ)
Tel:087-844-4500 E-Mail:tak-fujita@yoshikei.gr.jp

お近くのヨシケイを探す

ヨシケイを始めたい!資料がほしい!と思ったらまずはお住いの地域をチェックして下さい。

郵便番号から探す

※半角数字で(ハイフン)入れずに入力して下さい。

全国のヨシケイ

※ 一部、配達にお伺いしていない地域がございます。予め、ご了承ください。

×
×
サイト内検索

サイト内検索

×