2022.03.10
プレスリリース/メディア
春は生命が息吹く季節。そんな春の食材といえば、春キャベツ、新じゃが芋、ふき、たけのこ...など、いろいろありますが、実は、たまごの旬も春!品種改良されていない原種に近い鶏は春にしか、たまごを産まなかったこともあるようです。今では一年中食べられているたまごですが、春のたまごは味が濃く栄養価が高いと言われています。『すまいるごはん』3/21号では、良質な蛋白質に加え、食物繊維とビタミンC以外の全ての栄養素を含み、栄養価の高さから「完全栄養食品」と呼ばれるほどの優等生の食材のたまごを使ったメニューを特集します。今週もしっかり食べて元気に過ごしましょう。
栄養士チョイス!たまごメニューのおすすめ3選
どんな味付けや食材とも相性のいいたまごは、「和食」「洋食」「中華」「韓国」「エスニック」などのジャンルを問わず使える万能食材。そんなたまごを使ったメニューは、みんな大好きな味。今週の特集からは、「とん平焼き」「親子丼」「天津飯」の3点を選んで紹介します。
【プチママ】3/26(土)豚バラとんぺい焼き・さっぱりマカロニサラダ
豚バラとシャキシャキ野菜を卵で包んだボリューム満点のとんぺい焼き。ソースやマヨネーズをかければ、お好み焼きのような味わいを楽しめます。野菜、豚肉、卵が一度に摂れて栄養バランスもバッチリです。
【定番】3/24(木)親子丼・くずし豆腐の三色あえ・舞茸と大根のみそ汁
手軽に出来るのに食べ応えも充分で、みんな大好きな親子丼。ふわとろな半熟仕立ての卵と、だしの相性が抜群。数ある丼の中でも低カロリーなうえ、カラダを動かすエネルギー源となる三大栄養素(蛋白質、脂質、炭水化物)がひとつの丼の中に含まれているのも魅力です。
【キットde楽】
3/23(水)横浜大飯店監修 天津飯・キムチと大根の棒々鶏風サラダ
紅ずわいがに、たけのこ、春雨、グリンピースが入ったタレ入りの具材に卵を加えて焼くだけ!醸造酢、オイスターソース、ケチャップなどで仕上げたタレをかければ本格的な「天津飯」が出来上がり♪12種具材の旨みキムチと海藻入りの棒々鶏風のサラダもおすすめです。
※『すまいるごはん』3/21号のご注文は3月16日(水)17:00まで
WEBからの注文締切時間は異なる場合がございますのでWEBサイトをご確認ください
【はじめての方限定】
試食キャンペーン実施中⇒https://yoshikei-dvlp.co.jp/shishoku/
※お住いの地域により配達できない場合がございます。ご了承ください。
■会社概要
社名:ヨシケイ開発株式会社
本社所在地:静岡県静岡市駿河区国吉田1丁目8番30号
代表取締役:井野口 雄一
URL:https://yoshikei-dvlp.co.jp/
【ニュースレターに関するお問い合わせ先】
ヨシケイ開発株式会社 東京本部 総合企画部広報戦略課
担当 : 山崎 幸子(ヤマザキ サチコ)
Tel : 03-6436-7915
Mail to : dev-public_relations@yoshikei.gr.jp