お知らせ

【ニュースレター】12/13号『すまいるごはん』は今年一年間がんばった 家族と自分に、ご褒美メニューを特集!

コロナウイルス感染拡大から2年目を迎えた2021年も残すところあと1か月。コロナと共存する状況のなか、日々の仕事や家事、育児、勉強などたくさんのやるべきことに追われた今年の締めくくりとして、がんばった家族や自分に、いつもよりちょっぴり贅沢なご褒美メニューはいかがですか?モチベーションを上げることは生きていく上でも重要な活力に繋がります。ヨシケイでは各メニューの担当栄養士が、栄養バランスを考えつつ、食材の選定にもこだわり、毎日のメニューを提案しています。12/13号のご褒美メニューをぜひお楽しみください。美味しい料理を存分に味わって、またがんばりましょう。


おすすめのご褒美メニュー3選

定番.jpg









12/15(水)いくらのせ海鮮丼・かにかまとキャベツのあっさり煮・かぼちゃのごま炒り
まぐろすきみ、サーモン、甘エビにいくらもプラスした4種のよくばり海鮮丼。解凍してご飯にのせるだけの手軽さも作る側には魅力。パパッと作れて豪華な見栄えでお腹も大満足。ご飯は酢飯にしてもおいしくいただけます。豪華な海鮮丼をバランスの良い献立にするために野菜たっぷりの副菜を組み合わせ、食感の良い野菜でメリハリも◎。


キットde楽.jpg














12/16(木)国産うなぎの蒲焼き・蒸し鶏のわさびドレッシングサラダ・花麩とほうれん草のすまし汁
「うなぎ」は土用の丑の日だけではなく、風邪の流行るこれからの時期に特におすすめ‼
お届けするのは国内産のうなぎを使用。こだわりの原料、強めの焼き具合で仕上げた、本格派の蒲焼き。湯煎するだけの簡単調理も魅力です。
「うなぎ」にはたくさんの栄養成分が含まれていて、特にずば抜けて多い栄養素はビタミンA。このビタミンAは粘膜や皮膚を丈夫にし、のどや鼻からのウイルスの侵入を防ぐ効果があるといわれ、空気が乾燥して風邪が流行りやすいこれからの時期にはありがたい食材です。また、ビタミンB群も豊富で、特にビタミンB1・B2は魚類ではトップクラス!ビタミンB1は糖質を燃やしてエネルギーに変えるときに必要なビタミンで疲労回復のビタミンとも呼ばれています。また、13種類あるビタミンのなかで万能ビタミンと呼ばれるビタミンDも豊富。ビタミンDは、カルシウムの吸収を高めることから骨の健康に関わっていることで知られていますが、最近では風邪やインフルエンザを防ぐ効果もあることで注目されています。

プチママ.jpg













12/18(土)2種のお肉のよくばりしゃぶしゃぶ
牛しゃぶと、豚しゃぶの2種のお肉が同時に楽しめる豪華な一品。しゃぶしゃぶは、余分な脂を落としてヘルシーなうえ、肉や野菜のおいしさをシンプルに味わえる鍋料理。火を通すことでカサが減るので不足しがちな野菜もたっぷり食べられます。野菜を食べやすく切るだけなので下ごしらえが手軽に出来るのも魅力です。

★盛り付けアレンジはコチラ↓
盛り付け.jpg









今週の『すまいるごはん』の裏表紙では、かわいく盛り付けて特別感をアップした盛り付け例も紹介しています。ぜひ、お試しください。
※『すまいるごはん』12/13号のご注文は12月8日(水)17:00まで
 WEBからの注文締切時間は異なる場合がございますのでWEBサイトをご確認ください

【はじめての方限定】
試食キャンペーン実施中⇒https://yoshikei-dvlp.co.jp/shishoku/
※お住いの地域により配達できない場合がございます。ご了承ください。

■会社概要
社名:ヨシケイ開発株式会社
本社所在地:静岡県静岡市駿河区国吉田1丁目8番30号
代表取締役:井野口 雄一
URL:https://yoshikei-dvlp.co.jp/

【ニュースレターに関するお問い合わせ先】
ヨシケイ開発株式会社 東京本部 総合企画部広報戦略課
担当  : 山崎 幸子(ヤマザキ サチコ)
Tel   : 03-6436-7915
Mail to: dev-public_relations@yoshikei.gr.jp

お近くのヨシケイを探す

ヨシケイを始めたい!資料がほしい!と思ったらまずはお住いの地域をチェックして下さい。

郵便番号から探す

※半角数字で(ハイフン)入れずに入力して下さい。

全国のヨシケイ

※ 一部、配達にお伺いしていない地域がございます。予め、ご了承ください。

×
×
サイト内検索

サイト内検索

×