お知らせ

全国47都道府県、全65FCで「ヨシケイグループ 春の交通安全運動キャンペーン」一斉実施 ~本日より、ホームページにて交通安全ポスター入賞作品発表~

 つくる人から笑顔に。をテーマに全国で"食材(ミールキット)宅配サービス"を提供するヨシケイグループの本部、ヨシケイ開発株式会社(本社:静岡市駿河区 代表:林 雅広)は、毎年4・9月の「全国交通安全運動」に合わせ、グループ独自の「ヨシケイグループ 交通安全キャンペーン」を実施しています。

 この取り組みは、全国約4,100台の自社の配達車両で50万世帯のお客様に毎日食材をお届けしている企業として地域社会への交通安全の責務を果たすべく、20年前にスタートしました。日頃から、全グループ社員の交通安全意識の啓発を行うとともに、配達スタッフの交通マナーの向上に取り組んでいますが、キャンペーン期間中は強化月間として、さらなる事故件数の削減を目指しています。2019年2月からは自社配達スタッフの交通安全に対する意識向上を目的に、スタッフのサービス提供スキルを格付けする認定制度として「交通安全ライセンス※」の付与制度も導入。「配達」の観点から、お客様、そして地域の皆様に安心安全をお届けできる企業になることを目指しています。

■ 春の交通安全キャンペーン 入賞作品発表
 また、キャンペーンに合わせて、ヨシケイの配達車両「スマイリー号と交通安全」を題材とした作品の募集を、2019年12月から2020年1月24日まで行いました。募集期間中に361枚ものポスターをご応募いただき、その中から専門家、ならびに当社担当者による審査を経て、60点の入賞作品を選出しました。金賞・銀賞・銅賞および、優秀賞の作品は、全国で約40万部印刷されているヨシケイのメニューブック「すまいるごはん」4/6号ならびに、ヨシケイのホームページにて紹介していきます。

受賞作品 - コピー.jpg

※掲載期間:3月11日(水)から4月26日(日)
 http://yoshikei-dvlp.co.jp/traffic-safety-poster/2020s.php

■ヨシケイグループ 交通安全キャンペーン
交通安全運動実施月間: 4月・9月
春の交通安全強化期間: 4月6日(月)~ 15日(水)

■内閣府の実施する2020年(令和2年)春の全国交通安全運動も4月6日(月)~15日(水)の期間実施。 4月10日は「交通事故死ゼロを目指す日」として小学生の歩行中の交通事故が増加する傾向にある新年度の 入学や進級を迎える4月以降の歩行者の安全確保を図ることを強調しています。

■ヨシケイの「交通安全ライセンス※」とは③交通安全ライセンス - コピー.png
 ヨシケイにおいて「配達」は重要な業務のひとつ。スタッフのサービス提供スキルを格付けする認定制度「交通安全ライセンス」では、「配達」の観点から、お客さま、そして地域の皆様に安心安全をお届けできる企業になることを目指しています。このライセンスは、3年以上無事故・無違反の基準を満たしているスタッフにそのグレードに応じた認定証を付与。配達車両の後部に認定証を掲示してグループの誇りと責任を背負って安全運転に取り組んでいます。



■ヨシケイグループとは?
 1975年創業、食材とメニューのセット(ミールキット)を宅配するフランチャイズチェーン。北海道から沖縄まで全国に65社・293の営業所を配し、50万世帯のお客様へ毎日お届けしています。メニューはすべて専属の栄養士が開発し、栄養バランスはもちろん、食材バランスも考慮し、おいしさや作りやすさにこだわった、定番主菜、時短メニュー、冷凍弁当、ヘルシー食など、豊富なラインナップからお選びいただけます。

【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
ヨシケイ開発株式会社 東京本部
担当:山崎 幸子(ヤマザキ サチコ)
Tel:03-5117-7101
Mail to:dev-public_relations@yoshikei.gr.jp

お近くのヨシケイを探す

ヨシケイを始めたい!資料がほしい!と思ったらまずはお住いの地域をチェックして下さい。

郵便番号から探す

※半角数字で(ハイフン)入れずに入力して下さい。

全国のヨシケイ

※ 一部、配達にお伺いしていない地域がございます。予め、ご了承ください。

×
×
サイト内検索

サイト内検索

×
S