2018.11.08
プレスリリース/メディア
文部科学省委託事業で、 国際学院埼玉短期大学(埼玉県さいたま市 学長:大野 博之)が全体統括として手掛ける職域プロジェクト「産学協働による認定食育士制度の構築及び実践」に協力し、 去る10月13日に同大学で開講された「食育士養成講座」において弊社の栄養士を派遣して「商品開発実習」の講義を行いました。
本プロジェクトは、 健康寿命の延伸の観点から、 病気の予防に関する食の専門知識と実践力を備え、 地域の食及び食関連課題を解決する「認定食育士」養成のための教育プログラム。 安全・安心な食の提供、 健康を考えた食提案、 フードロスなどの食課題の解決を目指す当社の思いと合致する 本プロジェクトを応援したい、 という考えのもと、 今回の派遣に至りました。 当日は、 栄養バランスを第一に考え、 かつ、 トレンドを活かした食材選び、 家庭で実践しやすい調理法、 味付けのコツなど、40年超の歴史で培った弊社栄養士のメニュー開発のノウハウを、 座学と調理実習で解説。 さらに、 営業担当者からは、 ミールキットの商品特性や利点の講義、 また野菜加工現場の動画上映も行い、 18名の「食育士の卵」の皆さんが真剣なまなざしでカリキュラムに取り組みました。
※詳細はリリースをご覧ください。
■Release No.42-007_食育認定士リリース.pdf
【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
ヨシケイ開発株式会社 総合戦略室
担当 :山崎 幸子(ヤマザキ サチコ)
Tel :03-5117-7101
Mail to :dev-public_relations(at)yoshikei.gr.jp
メールでお問い合わせの際は、(at)を@へ置き換えて下さい。