07/16(火)
さばのカラフルみぞれ鶏肉と野菜の黒こしょう炒め
動画レシピの詳しい手順は下記の作り方をご参照ください。
・材料に記載している赤文字の調味料等は、ご家庭でご用意ください。
・調理時間は下ごしらえ、盛付を除いた2人用の時間です(ご飯を炊く時間を除く)。
栄養成分
たんぱく質 |
脂質 |
炭水化物 |
ナトリウム |
33.6g |
24.7g |
7.9g |
1575mg (食塩相当量4.0g) |
アレルギー表記
材料
※一品ごとに背景色を分けて表示しています。
さばのカラフルみぞれ
|
2人用 |
3人用 |
4人用 |
塩さば(フィーレ)(100g) |
2枚 |
3枚 |
4枚 |
ミニトマト(冷蔵) |
2コ |
3コ |
4コ |
大根(冷蔵) |
100g |
150g |
200g |
青じその葉(冷蔵) |
2枚 |
2枚 |
3枚 |
味付けポン酢 |
|
|
|
鶏肉と野菜の黒こしょう炒め
|
2人用 |
3人用 |
4人用 |
若鶏コマ |
50g |
70g |
100g |
ぶなしめじ(冷蔵) |
1/2パック |
1/2パック |
1パック |
もやし(冷蔵) |
150g |
200g |
300g |
人参(冷蔵) |
30g |
40g |
60g |
にら(冷蔵) |
1/5ワ |
1/4ワ |
1/3ワ |
油 |
大1/2 |
大2/3 |
大1 |
A 塩 |
小1/4 |
小1/3 |
小1/2 |
A しょうゆ |
大2/3 |
大1 |
大1 1/3 |
A 黒こしょう(あらびき) |
|
|
|
スキルアップアドバイス
作り方
①
魚はグリルで表になる方を下にして入れ、色が変わったら裏返して更に焼く。
②
③
④
⑤
⑥
⑦
フライパンに油を熱して鶏肉を中火で炒め、肉の色が変わったら、ぶなしめじ、人参、にら、もやしを加えて炒め合わせ、火が通ったら、Aで調味する。
⑧
大根おろし、ミニトマトをあえて魚にのせ、味付けポン酢をかけ、青じその葉をちぎって散らす。
本日の取り分け離乳食レシピ